検索
「チームなつか」近場ツアー 静岡編
- スタッフ1
- 2021年2月24日
- 読了時間: 1分
恒例 密を避けての近場巡り
先ずは光鏡院 迫力の仁王像と風神雷神が お迎えしてくれました 光鏡院は梶原一族ゆかりの寺 歴史は(も?)疎い私ですが 調べてみると‥‥ 平氏の家臣でありながら 頼朝を助けて仕え その後 鎌倉幕府にも関わるという 歴史を動かしてきた一族 〜大河ドラマになりそうな〜
光鏡院の横の細道を進んでいくと 梶原山公園があります 地図には歩いて40分とありましたが 登って降りて また登って ずいぶん遠かった気がするな〜 クルマで行ったのですが 対向車に会ってしまったら すれ違いは恐ろしすぎます でも 頂上からの景色は最高‼︎ 360度のパノラマなのです 桜の季節 夏の花火 秋の紅葉 朝の景色 夕日 夜景 どれも きっと素敵でしょう
麻機遊水池公園にも行きました 蓮池に沿って咲く 150本の河津桜 まだ若い木らしく背が低くて 可愛い花が目の前に広がります もっと低い位置には 菜の花がいっぱい ピンクと黄色の組み合わせって どうしてこんなに ウキウキワクワクさせてるのでしょう
ステイホームで鈍った体 今日は辛うじて6486歩 気分はすっかり リフレッシュ出来ました‼︎ 遠くに行かなくても 地元に素敵な場所はいっぱい! 連れてきてくれて ありがとう


Komentarai