

緑の中の古民家カフェ
昨日の昼下がり 密を避けて緑の中 『お帰り〜っ』て言ってもらえそうな 古民家のカフェへ 先ず出てきたのは水ではなく白湯 浮かんでいるのは 自家製の塩漬け八重桜です 温かくて良い香り 解けっぱなしの私ですが もっと解ける〜〜 なっちゃんはシナモンジンジャーティー...


静岡 森林浴
密を避けて近場巡り 癒されたい〜の思いから 【静岡 森林浴】で検索! チームなつかは 『市民の森』に行ってみる事にしました まずは昼食 腹ごしらえ 水見色きらく市 涼風吹くテラスで 私は味噌カレーをいただきました 揚げ野菜と一緒に 季節限定?お茶の葉天ぷらが乗って...


有森なつか 席主デビュー
なつかさん席主デビューのお茶会に お邪魔しました! こんな時期ですから マスクをして席入り お茶をいただく時外して すぐマスク お菓子をいただいてマスク‥‥ 感染対策は面倒ですが 美味しいお茶 可愛いお饅頭 (吹き流しが乗っていて 中の餡子も技ありでした...


キラキラヒール✨
1年ぶりに履きます 身長160cmの私が明日は175cmになります 日常、ペタンコ靴しか履かない日常になって久しい このヒールは 新曲を出す時に 弊社事務所の社長から プレゼントしてもらったものです うちの社長は、キラキラが とっても似合う 美しい 人...


MC有森なつか
惚れてまうやろ〜〜 メチャメチャかっこ良かったです 大迫力の手筒花火 「魔除け」「厄除け」として 神の力が宿っているそうな 疫病退散 コロナなんかぶっ飛ばせ MCは有森なつかでした


私がマイクを握るとき
少しづつ、すこーしづつ ステージに立つ時間が戻ってきたかなー どのステージも感染予防対策を沢山ほどこして お客様をお出迎え! 1日も早く満員御礼な状況で、同じ空間を共有できる日がくるように祈りを込めて、今日もマイクを握ります...


春を満喫
今日も近場で 愛宕霊園の石段を登りました たいした高さでもないのですが 息が切れます 春色の景色を眺めました 鳥のさえずり 心地よい春風 満開〜〜 ハラハラと花弁舞う東屋での ランチは格別 おにぎり美味しい! その後はお散歩 護国神社にお参り 芝生の中ところどころに...


チームカラーは紫
チームカラーは紫 昨年の9月 ステージ仕事は全てキャンセル、延期、中止の連絡ばかりで、スケジュール帳は 黒の印で埋もれていた頃、お世話になっている音響会社社長様から、 『なっちゃん、来年の3月、中旬から後半のスケジュール、全部 あけれる?』と 「いやぁ〜...


「チームなつか」近場ツアー 大井川編
ポカポカ陽気に誘われて 密を避けての気儘旅 島田に着いてから 何処行こうか〜 行き当たりばったりの私たち。 そう言えば 大井川鐵道で 『無人駅の芸術祭』 やってるんじゃなかったっけ? http://unmanned.jp/ で 行ってみたのは[抜里(ぬくり)] 茶畑や花畑...


「チームなつか」近場ツアー 静岡編
恒例 密を避けての近場巡り 先ずは光鏡院 迫力の仁王像と風神雷神が お迎えしてくれました 光鏡院は梶原一族ゆかりの寺 歴史は(も?)疎い私ですが 調べてみると‥‥ 平氏の家臣でありながら 頼朝を助けて仕え その後 鎌倉幕府にも関わるという 歴史を動かしてきた一族...